ケニア人の結婚式で、感動して泣いた

友達の結婚式に参加してきた。彼とはかれこれ 1 年くらいの付き合いで、フリーランスとしてお仕事させていただいたシステム開発の案件で一緒に仕事をした仲だ。彼は受託開発会社を経営している経営者ということもあって、やりとりを重ねるにつれて仲良くなっていった。

僕が日本食レストランへ連れて行って日本食を紹介すれば、彼がケニア料理のレストランへ連れて行ってくれるということも数回やっていてケニアの人についていろいろと教えてもらった。

そんな彼が結婚するということで、招待してくれた。

朝 9 時開始とあったのに前日に夜ふかししすぎてしまい、引越し翌日だったのも相まって準備がうまくできず結局到着したのは 10 時くらいだった。会場には誰もいなかったので、やらかしたと思ってハラハラしていたけど、実際にはまだほとんど誰も来ていないだけだった。まだかまだかと思ってやることもないので彼の友人たちと話をして待っていると、11 時半くらいにようやく式が開始する雰囲気が出てきた。この時点で誰も「おせー!」みたいな雰囲気を出していないし、これが結婚式の普通なんだと思う。

いざ式がはじまると、教会内をドローンが滑空してビデオ撮影していて、自分の頭上に来たときには風が強くて寒いのと、堕ちてきたら怪我する怖さで震えた。

式自体はとても美しくて、感動した。一個一個の儀式?にしっかり時間をかかっているし、フラワーガールだけでなくピローボーイ、ベストカップル、親族紹介なども式に組み 込まれていて日本で自分がやった教会式は省略されていたんだろうなと思った。

新郎は緊張しっぱなしで見ていて笑えるのは、日本の結婚式と一緒だった。

そんなこんなで式は 2 時間ほどかけて行われて、その中でもなんども教会の合唱団のコーラスがあったのだけどこれがとんでもなく美しかった。教会がそうできてるのか彼らの声が素晴らしいのか、はたまたその両方なのか心揺さぶられる歌声で、自然と涙がでてきた。式が終わったあとすぐに話かけにいった。いつかパーティーとかに呼びたいと思っていたけど、「教会の行事でしか歌えない」と言われて少し落胆した。ただ、きっとこの歌声が教会行事でしか聞けないことも、式を特別なことにするし大切なことなんだろうと思う。

披露宴は 1 時開始となっていたけど、そもそも式が終わったのが 1 時半でどうなることかと思っていたら、3 時位からビュッフェが提供された。その時点では新郎新婦は来ておらず、いつくるのかと思ったら結局 5 時位だった。正直 4 ここまで遅れて到着するというのは予想しておらず、仕事も残っていたので新郎新婦が到着してすぐに会場を後にした。

この時間の使い方は最高に贅沢で、遅れていることに腹を立てる人なんていなそうだったことに、自分のゆとりのなさを痛感したのだった。

公開日: 2020-12-02
カテゴリー: 雑記
文字数: 1191